
Tin・Cupコンペの結果
2025.04.08㈫ 第3回 challenge myself Tin・Cup
於:チェリーゴルフクラブ小倉南コース
参加:6名 晴れ・強風

三周年企画、リベンジ桜花杯と副題した第3回challenge myself Tin・Cup。このコンペは順位を競うのではなく、”Challenge myself”事前に申告した目標スコア・目標パット数に対する達成を称えるコンペ。
晴天ながら強風で桜舞うチェリーゴルフクラブ小倉南コースで開催しました。
桜花杯当時より枝先まで花開き一回り大きくなった桜…
しかし、桜を愛でる余裕のないほどの強風、
9.0ftのグリーン上でも、意地悪な風に翻弄されました…
さて、ENJOY GOLFの結果は如何に…
◆NET部門

「練習場ならクローズですね…」との言葉が聞かれたほどの強風の中でもNET:72のハンデ通りの安定したゴルフでNET部門を優勝した『Mr.ノーカン』
環境に左右されない安定感。
”彼が、定例コンペで遠慮せずに存分に自分のゴルフを楽しむためには、自己ベスト相当のハンデを課さないとならないかな?”と思わせる素晴らしい結果でした。
NET優勝:Mr.ノーカン NET:72

BB賞 ダボちん
環境に翻弄されたBB賞
過去のコンペでは最高のスタートショットを決めスタートしたダボちんだったが、ティショットを活かしきれず。息切れした後半には風を気にしすぎて3連続OB!リベンジするどころか撃沈。
◆GROSS部門
今回、目標達成者は
ありませんでした。
強風という厳しい環境の中
目標に1打及ばずの方もありましたが、
そこはシビアに結果を受け止め
MVP、ノストラ賞、オネストパット賞は、
該当無しとしました。
なので、
本年中にもう一度Tin・Cupを
行いたいと思います。

ベスグロ賞
Mr.ノーカンさんが、41,42=83で、
マスターズセットをGET。

大ボラ賞
それまでは順調だったたけちゃんが、№8のグリーン上、傾斜+強風で8パットと崩れ以後も影響が…
芋焼酎をGET。
◆個人賞
◆ドラコン
№5:タカさん
№13:ダボちん
◆ニアピン
№2:Mr.ノーカン
№9::該当者なし
№11:タカさん
№16:Mr.ノーカン
◆最多バーディ賞:Mr.ノーカン(2回)
◆最多ワンパット賞:Mr.ノーカン 6回
次点:すず、ダボちん 4回
◆チップイン賞:該当者なし


ドラコン賞
地を這うような低い弾道で№5のドラコンをGETしたタカさんと、飛ばないダボちんが№13でドラコンに名を刻む。

ニアピン賞
風の強かったこの日…
グリーン手前からうまく乗せたMr.ノーカンさんが№2,№16でニアピン。№11はタカさん。
他のホールは該当なし。



最多バーディ賞
スタートホールを含む前半のPar4でバーディ2回のMr.ノーカンさんが受賞。

最多ワンパット賞
グリーンの難しさに定評のあるコース、しかも強風でボールが揺れる・戻る…そんな中、6回のワンパットをきめたMr.ノーカンさんが受賞。
他 各賞

周年賞 タカさん
パットが上手いタカさんもこの日の風にはラインの読みすぎが目立って、消化不良だった印象。
サラシアの奇跡をGET。

4年目賞 すずさん
パットが課題というすずさん(右)。結果は大きくたたくことなく堅実。目標も評価も人それぞれで、それがchallenge myselfの精神です。
シリカ泥石鹸をGET.

猛打賞 たけちゃん
グリーンと風に泣かされ13打を2度たたいてしまったがPGMのグリップ矯正器・スイング矯正器をGET。
この日は、練習器具を色々ゲットしました。

◆ 会計報告 ◆
●収入の部
参加費 1,000円×6名
計6,000円
●支出の部
表彰式 室料・飲食等 3,150円
コンペ賞品等 4,278円
備品他 0円
計7,428円
●差し引き △1,428円
※スポンサー提供賞品
合計 26,000円相当
以上、報告いたします。
尚、楽天GORAで予約し溜まったポイントは賞品購入に利用させていただきました。